成果報酬のテレアポ代行を活用する2大メリット

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回は成果報酬のテレアポ代行のメリットについて解説します。

テレアポ代行を依頼する際に気になるのは、やはり費用対効果ではないでしょうか?

「本当に成果が出るのか?」
「リスクが気になる……」

そのように考える方も多いでしょう。

そこで今回は、「成果報酬のテレアポ代行」を利用するメリットを解説します。

成果報酬型テレアポ代行とは、「アポが取れたら規定の単価を支払う」というサービスです。
アポが取れなければほぼ0円。

依頼する側としてはかなり興味深いサービスなので、今回の記事を参考に理解を深めてください。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

成果報酬制のテレアポ代行の2大メリットを解説

アポイントが取れないなら料金はほぼ0円で低リスク

成果報酬の最大のメリットは、アポイントメントが取れなければ料金はほぼ0円ということです。
固定費型のテレアポ代行だと、アポが取れる取れないにかかわらず月単位の費用が発生してしまいます。

それに比べると、アポが取れなければ料金はほぼ0円というのは大きなメリットだといえるでしょう。

どうしても初期の投資は抑えたいという会社などには非常に興味深いメリットだといえるでしょう。

費用対効果の計算がしやすい

成果報酬のテレアポ代行のもう一つのメリットは、「費用対効果の計算がしやすい」ことでしょう。
「アポが取れれば●円、取れなければ0円」という極めてシンプルな形です。

初期費用が掛かる体系もあり一概には言えませんが、基本的には「アポが取れれば●円」となっています。
自社の商材の単価と受注率を基に計算すれば、あっという間に費用対効果の試算が出来てしまいます。

固定費用の体系だと、アポが数多く獲得出来た際は費用対効果が劇的に良くなりますが、アポが獲得できないときは非常に悪化します。
そのため、なかなか試算がしにくくリスキーに見えてしまいます。

大手企業など試算根拠を基に丁寧に稟議を行う企業にとっては、嬉しいメリットではないでしょうか?

成果報酬制のテレアポ代行はリスクが少なく試算もしやすい!

今回は成果報酬制のテレアポ代行に絞ってメリットを解説しました。

どうしてもリスクが気になって投資がしにくいという会社や、稟議を丁寧に実施しないと予算が下りない会社にとっては大きなメリットがあるといえるでしょう。

新規開拓の手法選びの参考にしてみてください!

補足

成果報酬制のテレアポ代行ですが、実は課題もあるサービスです。
こちらの記事で実態も踏まえて解説しているので、本当に有効かどうかは慎重に見極めてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる