『テレアポ代行』の定義と利用すべき企業とは

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回は『テレアポ代行』について解説します!

BtoBの営業では、まだまだ効果的で基本となるテレアポ。

しかし、負担や工数が大きいので本格的に取り組むには躊躇する経営者の方もいらっしゃるでしょう。

そんな時に候補に挙がるのが「テレアポ代行」です。

一体どのような施策なのか、今回は基礎的な知識を解説します。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

テレアポ代行とは?基本的な定義を解説!

テレアポ代行とは、「テレアポ業務を代行して実施してくれるサービス」を指します。

訓練を受けたテレフォンアポインターが、自社の社員の代わりにテレアポを実施。
アポイントメントが獲得出来たら企業名・担当者名・訪問日時などを共有してもらえます。

テレアポに特化して訓練を受けたテレフォンアポインターが実施してくれるので、新入社員や若手社員に任せるよりも効率よくアポ獲得が可能です。

また、類似サービスに「テレマーケティング」や「コールセンター代行」もあります。
こちらは、テレアポ代行に加えて受電業務などカスタマーサポートも行ってくれる点が特徴です。

テレアポ代行各社によってサービス領域が異なるので、実際に依頼する際はどこまでが業務範囲なのかをしっかり確認する必要があります。

テレアポは自社で行おうとするとどうしても工数や担当者の負担が増えてしまいます。
しかし、テレアポ代行会社に依頼することで負担軽減をしつつ、営業活動を強化することが可能なのです。

テレアポ代行を利用すると効果的な会社とは?

テレアポ代行を利用すると効果的なのは、営業力が弱い企業です。
これまで新規開拓があまり出来ていない場合、人材やノウハウが足りず成果が出るまでに時間がかかる恐れがあります。

そこで、まずはテレアポ代行会社の力を借りて新規開拓の仕組み自体を作るのです。
プロの力を借りることで、短期間で新規開拓の取り組みをスタートすることが出来るでしょう。

また、すでに集客が出来ている企業もテレアポ代行は実施する価値があります。
具体的には、新サービスをPRする時などです。

一時的に大量のアポを獲得しようとするなら自分たちから能動的にアプローチする必要があります。
ただ、短期的な施策のために人を採用するのは、能力も未知数ですしその後の人件費を考えると非常にリスキーです。

そんな時にテレアポ代行会社を利用するのがおすすめです。
一定の予算を支払うことで短期間だけプロのスキルとマンパワーを活用することが出来ます。
その後、通常通りの集客で十分ならば契約終了すれば良いので、リスクも低いといえるでしょう。

なので、すでに集客に成功している企業にも状況によってはおすすめできる手法です。

テレアポ代行は営業が弱い会社にも強い会社にもおすすめ!

今回はテレアポ代行について基礎的な知識を解説しました。

テレアポ代行は、テレアポのプロの力を借りることが出来るサービスです。

状況に応じて、営業の弱い会社も、営業の強い会社も利用する価値があるのがいいですね。

自社で積極的に集客をしていきたいタイミングなら、導入を検討してみてください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる