清掃会社の集客の悩みとは?

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回は清掃会社の集客の悩みについて解説します。

いわゆるオフィスの定期清掃・日常清掃や、ハウスクリーニングなどを行う清掃会社。

ビジネスとして成り立たせるためには集客がもちろん不可欠な課題です。

ところで、清掃会社には他の業界・業種よりも顕著な集客の悩みがあることは知っていましたか?

今回は比較サイト運営をする中で清掃会社の方から実際に伺った集客のお悩みをご紹介します。

補足

清掃会社の集客におすすめな施策として『比較サイト』の活用があります。
清掃会社向けに特化して活用のポイントを解説した記事もあるのでぜひご覧ください。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

そもそも清掃会社の集客の悩みとは?

下請け仕事が多い

清掃会社の集客の課題は下請け仕事が多いことです。

「提携先から紹介を受けられるので案件自体はある」という清掃会社は多くあります。
しかし実態としては下請け仕事であり、手間がかかる割に中抜きをされて利益が残らないという問題があります。

また、好景気の時期は問題ないものの、不景気になった際は案件の紹介が減ってしまったり、最悪の場合取引が中止されてしまうリスクも。

下請け仕事に頼って経営をしているというのは、清掃会社にとって頭の痛い悩みではないでしょうか。

現場作業が多いので時間が取れない

「下請け仕事ばかりだと問題なので直接の依頼を増やそう!」と思った際に課題となるのが、現場作業が多くて集客のための時間が取れない事です。

清掃会社は代表や役職者の人が現場担当者を兼ねているケースが多くみられます。
そうすると、集客をしようにも現場作業が忙しくて中々腰を据えて対応するのが難しい場合があります。

後述するHPの集客はもちろんですが、ポスティングやダイレクトメールなども中々しっかり取り組む時間がないというのが実態ではないでしょうか?

時間がどうしても取れなくて集客に取り組めないというのも、清掃会社が抱えやすい悩みだといえるでしょう。

WEBに疎く自力ではHP集客が難しい

WEBからの集客に期待するものの、知識不足でHP集客に取り組めないというのも良くあるお悩みです。

清掃会社の方は、清掃のプロではありますがWEBやHPのプロではないケースがほとんどです。
もちろん、じっくり腰を据えて勉強をして正しい手順で取り組めばHPからの集客も十分可能です。
しかしながら中々時間も足りず専門知識に腰が引けてしまい手が出せないのが実態ではないでしょうか?

また、ある程度予算があるなら外部の業者に依頼してHPを制作してもらう事は可能です。
とはいえ、そこから実際に問い合わせを獲得するにはSEO対策に真剣に取り組んだり、SNSに取り組んだりと一定の作業が必要でプラスアルファの費用が必要です。

このような事情があるので、中々本格的なWEB集客には手が出せない清掃会社も多いのが現実です。

他の業界でも見られがちな悩みではありますが、特に現場作業で忙しい清掃会社にとっては悩みが深い問題です。

清掃会社の集客の悩みはいかに効果的に下請け脱却をするか

今回は清掃会社の集客の悩みを掘り下げて考えてみました。

どうしても下請け仕事が多く、事業を成長させるためには自社集客を行わねばならない。

しかし、そのために割く時間的な余裕やITの知識などに課題がある。

そのようなリアルな姿が少しでも伝わればと思います。

注目

弊社で運営するビジネスマッチングサイト『EMEAO!(エミーオ)』の一番人気の分野が、実は「清掃」です。
「ホテルの定期清掃年間契約」や「複数の医療機関の日常清掃」など売上に繋がる案件を直接集客することが可能です。
集客にお困りの清掃会社の方は、サービス紹介サイト『もっと知るエミーオ』をご覧ください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる