デジタルサイネージ案件を比較サイトで集客するメリット

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回はデジタルサイネージの集客で比較サイトを活用するメリットを解説します。

デジタルサイネージ業者にとって集客は難しい課題です。

まだまだ知名度が高いとは言えないデジタルサイネージのリード獲得は、他の商材に比べて難易度が高いからです。

しかしながら、デジタルサイネージ自体はユーザーにとって多くのメリットがあるので、効果的にリード獲得ができる施策さえあれば十分売上アップは可能でしょう。

そこで今回は、リード獲得施策としての比較サイト活用について解説します。

大きなメリットのある施策なので、ぜひ参考にしてみてください。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

デジタルサイネージ案件を比較サイトで集客するメリット

安定的にリード獲得できる

比較サイトを活用する一番のメリットは、「安定的にリード獲得ができる」ことです。

比較サイトは、デジタルサイネージ導入を考えるユーザーに対して「簡単・手軽に取扱業者を探せる」とPRしています。

導入を検討している見込み客にとって便利な仕組みを打ち出すことで、効果的な集客を実現。
また、運営会社は主にWEBマーケティングの専門業者なので、リード獲得に関する高度なノウハウを保有しています。

こうして集客したデジタルサイネージのリード情報をサイトに掲載することで提供してもらえるのです。

そもそもデジタルサイネージは集客のポイントの記事で解説した通り、リード獲得が難しい商材です。
まだまだ普及が進んでいるともいえない中、各社悪戦苦闘しながら集客をしているのが実情でしょう。

比較サイトを利用すれば、リード獲得については比較サイト側が全面的に実施してくれるので自分たちは問い合わせが来た後の営業活動に集中することができます。

安定的にリード獲得ができることは、特にデジタルサイネージ業者にとっては魅力的なのではないでしょうか?

導入までの期間が短く手離れが良い案件が獲得できる

比較サイトから紹介される案件は、導入までの期間が短いものが多いのが比較的多いのが特徴です。
理由は、既に導入に向けた検討が始まっており、具体的な機種や予算感に意識が向いている人たちが集まりやすいからです。

いわゆる「比較」という行為はニーズが顕在化してから行われます。
導入をする気が全くないのに見積依頼や無料相談をする人はいません。
温度差はあったとしても興味関心があるからこそ問い合わせているのです。

そのため、機能や諸条件が希望を満たしていれば、1~3か月で発注に至るケースも珍しくはありません。
展示会でのリード獲得などだと、獲得したリードから案件化するまで半年~1年かかることもざらにあるでしょう。

それを考えると、手離れの良さは比較サイトの大きな特徴といえそうです。

利用開始まで手間がかからない

実際に契約してから利用開始までの手間がかからないのも比較サイトのメリットです。

運営会社ごとに多少異なりますが、基本的には契約後PRのための企業ページを作り情報が確認できる管理画面を発行した段階で利用開始になります。

企業ページはHPやパンフレットの情報から作成をしてもらえるケースが多く、自分たちで何か作業をすることはほぼありません。

また契約から4~5日もあれば開始できるケースが大半なので、営業代行など事前準備の手間が多い施策と比べるとその手軽さがイメージできるのではないでしょうか。

幅広い施策の中でも手軽に利用できる点ではトップクラスなのも、比較サイトを活用するメリットです。

リーズナブルな価格で利用できる

比較サイトはリーズナブルな価格で利用できることも大きなメリットです。

比較サイトの料金プランは、概ね次の3つのいずれかです。

  • 月額固定費
  • 送客成果報酬
  • 完全成功報酬

月額固定費は毎月数万円の費用を支払う事で集客ができるプランです。
送客成果報酬は、問い合わせ一件あたりに対して数千円から数万円の手数料がかかるプラン。
完全成功報酬は、実際に受注ができた時に一定のマージンを払うプランです。

この3つのどれかか、あるいは2つ程度のプランの組み合わせというのが多くなっています。

いずれのプランも毎月の実際の支払金額に直すと5~10万円程度で利用できることが多いので、コストとしては決して高くはありません。
リスティング広告運用代行だと30万円以上が最低出稿額のケースが多いですし、営業代行だと月額最低30万円から依頼というのが相場です。
もちろん、実績豊富で優秀な企業だとさらに高額となり、毎月最低100万円の予算がなければ利用できないこともあります。

したがって、「リード獲得は重要だが、予算に限りがあるので少額でスタートしたい方」にとっては、比較サイトの活用はオススメです。

デジタルサイネージの集客なら比較サイトがオススメ

今回は、デジタルサイネージ業者の方が比較サイトを活用して集客をするメリットについて解説しました。

デジタルサイネージはニッチな商材なので中々集客が難しいのが実態です。

しかしながら、良い比較サイトを選ぶことができれば、リードを毎月安定的に確保することが可能になります。

難易度の高いデジタルサイネージの集客を成功させるためにも、ぜひ比較サイトの利用を検討してみてください。

補足

大きなメリットがあるデジタルサイネージ比較サイトですが、一定のデメリットがあることも事実です。
デジタルサイネージ比較サイトのデメリットについて書いた記事も用意したので、こちらもチェックして理解を深めてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる