異業種交流会で営業活動をするメリット4選

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回は異業種交流会のメリットについて解説します!

異業種交流会に行くことは人脈作りに役立ちます。

人脈を得ることは短期的にも長期的にもビジネスを行う上で有益なのは間違いありません。

では、具体的に異業種交流会に参加して人脈を得ることは、営業上どのようなメリットがあるのでしょうか?

今回は、様々な視点から異業種交流会で営業活動をするメリットについて解説します。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

新規開拓が出来る

まず一つ目のメリットは、人脈を作ることによって新規開拓につなげられることです。

もし異業種交流会で出会った人が「自社に役立つ情報を見つけたい」と情報収集のために来ていたとしたらどうでしょうか?
その人の課題と自分の商材がぴったり一致すれば、そのまま商談につながることは十分ありますよね。

また、その場では商談につながらないとしても顔を覚えてもらうことには意味があります。
なぜかというと、何か困ったことがあるときに全く知らない業者と0から取引するよりは、人柄がわかっている業者に頼みたいと考えるからです。

あるいは異業種交流会で出会った人からの直接の依頼がなかったとしても、紹介が生まれる可能性があります。

これらを踏まえると、異業種交流会で人脈を広げることは新規開拓をする上で有効だといえるでしょう。

普段は出会えない人と接点が持てる

異業種交流会は普段は中々出会えない人と接点を持つチャンスです。

交流会の種類と参加層を見定めて交流会に参加すれば、効果的に成果を出せる可能性があります。

例えば、エンジニア向けの交流会に参加すれば周りにいるのはエンジニアばかりです。
エンジニア向けの商材を扱っているならば、パンフレットを持っていけば興味を持った人に渡すことも出来るでしょう。

もう少し詳細に普段は出会えない人と接点を持つメリットを見ていきましょう。

師匠・メンターに当たる人に出会える

異業種交流会に参加することで、師匠・メンターに当たる人に出会えるかもしれません。

異業種交流会には経営者や優秀なビジネスパーソンが時折参加しています。
自分より人生経験もビジネススキルも上回っており心から尊敬できる人に出会えるチャンスが眠っているのです。

もしその人と関係を深めることが出来れば、仕事上のアドバイスのみならず人生を豊かにするアドバイスも得られるでしょう。
単純にビジネススキルを上げて営業力アップすることを超えて、人格を磨く一助にさえなるかもしれません。

お互いの相性や考え方にもよるので一概に自分のメンターになってもらえるとは限りませんが、尊敬できると思える人と出会ったときは「悩みについて相談したい」と頼んでみると良いでしょう。

人生に大きな影響を与える出会いになるかもしれません。

経営者の人脈が出来る

経営者の人脈が出来ることもメリットだといえるでしょう。

経営者独自のネットワークに潜り込むことで恩恵を得られる可能性が高まります。

内々にしか流れない案件情報を得たり、何かトラブルがあった時の窓口を教えてもらったり、自分が得た情報の裏を取ったりするなど、様々な形のメリットを得られるでしょう。

恩恵を得るばかりでなく何らかの形で自分も還元が出来れば長期的に良好な関係を築くことも可能です。

異業種交流会はこのようなネットワークの足掛かりになり得るので、定期的に参加すると良いのではないでしょうか。

キーパーソンを狙い撃ちすることも出来る

より直接的な営業上のメリットとしてキーパーソンに直接アプローチできることも挙げられます。

前述のように、異業種交流会には経営者向け交流会もあります。
そのような交流会に潜り込めれば、直接決裁者にアプローチできます。

手当たり次第に異業種交流会に参加してみるのも良いのですが、例えばFacebookやLinkedinなどのSNSをチェックして、ターゲットの会社のアカウントをフォローして情報収集するのもオススメです。
中には「●●がこの交流会に参加予定です!」という投稿が出てくることがあります。

そのような投稿も参考にしながら交流会を回っていくと、非常に効果的にキーパーソンへの接触を行えるのではないでしょうか?

異業種交流会はキーパーソンに接触するための手法として、覚えておいて損はないでしょう。

新しい知識を得られる

異業種交流会に参加することで、新しい知識を得ることが可能です。

様々な立場の人が異業種交流会には参加しているので、単純に話をしてみるだけでも視野が広がります。

さらにコミュニケーションを工夫してより深掘りをすることが出来れば、ちょっとした専門書並みの知識を得ることが出来るかもしません。

異業種交流会を通じて情報の引き出しを増やしておくのは営業担当者としての地力を挙げる効果が期待出来ます。

取引先との会話のネタになったり、自社サービスだけでは対応できないニーズにも何らかの提案が出来たりする可能性があるからです。

ぜひ、異業種交流会を情報収集ツールとしても利用してみてください。

コミュニケーションの訓練が出来る

異業種交流会を通じてコミュニケーションの訓練も可能です。

見知らぬ人と会話をして、ほんの数分で印象を残すのは確かなプレゼン能力が必要です。
長めの時間会話が出来るのであればしっかりと傾聴や質問をして有益な会話をすることも重要ですし、様々な話題に上手く適応する卒のなさも必要です。

これらの能力は、どうしても実践してトライ&エラーを重ねなければ身につきません。

異業種交流会はコミュニケーションの実践の場として有益なチャンスが豊富にあります。

なので、特に若手の営業担当者は目先の売上は一旦度外視してでも参加してみるのがおすすめですよ。

異業種交流会売上アップにもスキルアップにも役立つ

今回は異業種交流会のメリットについて解説しました。

「営業は足だ!」とも言われるように、出来るだけ多くの人に会ってPRすることは新規開拓を行う上で有効です。

異業種交流会に定期的に参加することは、見込み客との接触頻度を増やしていくことに役立つでしょう。

また、異業種交流会に参加することで自分自身がビジネスパーソンとして成長するチャンスも得られます。

ぜひ、異業種交流会を幅広い視点から営業活動に役立ててみてください。

補足

異業種交流会を活用した営業には残念ながらデメリットもあります。
こちらの記事で解説をしているので、ぜひ確認してみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる