異業種交流会とは?目的、選び方も含めて解説

編集担当 田村

皆さんこんにちは!アポカレッジ編集部員の田村です。
今回は異業種交流会とはそもそも何か解説します。

ビジネスにしろプライベートにしろ、「人脈作り」は非常に重要です。

人との交流の中から様々な新しい動きが生まれてくるからです。

そこで、今回は「異業種交流会とはそもそも何か?」について解説します。

ビジネスよりの解説ではありますが、ぜひ参考にしてみてください。

注意

本記事は新人マーケター田村の主観を多分に含んでおります。アポカレッジ!は皆様と共にステップアップをすることを目的としたメディアですのであえてこのようなスタイルでお届けしております。情報の取り扱いは皆様の自己責任にてお願いいたします。

目次

そもそも異業種交流会とは?

異業種交流会とは、様々な業種のビジネスパーソンが参加する情報交換の会のことです。

主に参加者同士の人脈形成を目的とした会合で、名刺交換や商品の簡単なPRの場が設けられることも。

ビジネス目的の物もあれば、プライベート目的の物もあります。

セミナーや勉強会、朝活の形態も含めたら全国で毎週のように開催されていますよ。

異業種交流会の予算・参加者層

異業種交流会は参加費が必要なこともしばしばあります。
会場費や飲食費などのコストがかかるからです。

目安としては3,000円~と考えたらよいでしょう。
経営者向けの会員制異業種交流会などだと月会費など別途かかってもう少し高くなることもあります。

参加者の年齢層自体は20代前半から60代まで幅広くなっています。
男女比についてはやや男性が多い傾向とはなっています。
もちろん、それぞれの異業種交流会のコンセプトによって傾向は大きく変化します。

異業種交流会の目的

異業種交流会の目的は、一言でいえば「人脈作り」にあります。

メリットの項目でも後述しますが、普段の業務をしているだけでは出会えない人たちの交流をすることで自分の業務にも良い影響があります。

以上を踏まえたうえで、「ビジネス目的」と「プライベート目的」の二つの主要な目的について解説します。

「ビジネス目的」とは?

「ビジネス目的」の人は次のような目的で異業種交流会に参加しています。

  • 情報収集
  • 提携パートナー探し
  • 見込み客獲得

情報収集とは、何かビジネスに役立つことが無いかと探すことですね。
自分の知らない知識を身に着けたいと思って参加します。

提携パートナー探しも重要な目的です。
課題を克服するためのパートナー探しの場としても異業種交流会は利用されます。

最後が見込み客獲得目的です。
異業種交流会で出会った人が見込み客となり、後に商談を行って受注することを期待しています。

例えばエンジニアが多く参加する交流会に出かけていったと仮定してみましょう。

情報収集目的の人であれば、自社のビジネスに生かせるITの情報を手に入れることを期待しているでしょう。

提携パートナー探しが目的の人は、「優秀なエンジニアと出会うことが出来ないか?」と考えているでしょう。

最後に見込み客獲得目的であれば、自社サービスの顧客になり得るエンジニアと出会いたいと思っているはずです。

このように自社(自分)のビジネスを良くするための目的で参加することがビジネス目的だといえるでしょう。

プライベート目的とは?

プライベート目的とは、簡単に言えば「友人」「恋人」を探したいという目的です。

趣味のオフ会や合コンに非常に近い内容です。

これらの前段として見ず知らずの人に出会う場所としても異業種交流会は機能します。

ビジネス目的の異業種交流会とプライベート目的の異業種交流会は両方とも定期的に開かれています。

なので、内容をしっかりと確認して自分の目的に合わせた異業種交流会に参加することが大切です。

異業種交流会の選び方

異業種交流会の選び方としては、自分の目的に合致したものを選ぶことが一番大切です。

営業活動の一環として行いたいのに、「営業禁止」と明示している異業種交流会に参加するのは非効率です。
また逆に、プライベート目的で参加したいのにビジネス色が強い異業種交流会に参加してしまうとストレスとなるでしょう。

まずは自分が異業種交流会に参加する目的を明確にしたうえで、良さそうなものを探していきましょう。

異業種交流会のメリット

業種交流会の一番のメリットは人脈作りが出来ることです。

意識や視座が高い人と出会えれば刺激になりますし、お互いのニーズが合致すれば提携が進んだり、商品の販売につながったりすることもあるでしょう。

若手社員からしたら、同僚や上司には相談しにくいことを相談できる「メンター」と出会えるチャンスになるかもしれません。

また、特定の業種の人が参加する異業種交流会に参加すれば、現場の最新の知識が得られる可能性があります。

さらに、見知らぬ人とコミュニケーションを取ることでプレゼン能力などが鍛えられるのもメリットでしょう。

異業種交流会のメリットの解説記事で詳しくまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

異業種交流会で成果を出すコツ

異業種交流会のコツとしては、「まずは交流自体を楽しむこと」と「過度な売込は控えること」です。

異業種交流会では相手とのコミュニケーションを取りながら、自然と人脈を広げていくことが大切です。
相手とある程度関係性を作っていく中で商品に興味を持ってもらったり、興味のある人を紹介してもらうことを目標としましょう。

また、過度な売込も控えたほうが良いでしょう。
もちろん一定のアピールを行うのは大切ですし、相手が興味を持った場合はそのままアポを取るなどすべきでしょう。

しかし、アピールが強すぎると敬遠されてしまい長期的にはマイナスなので匙加減を覚えましょう。

まずは交流を重視することで結果的に売上など期待する成果に結びつくという事をぜひ覚えておきましょう。

異業種交流会は目的にマッチした会を探すのが大切!

今回は異業種交流会について解説しました。

異業種交流会には大きく分けて「ビジネス目的」と「プライベート目的」の二つがあります。

ビジネス目的なのに間違えてプライベート目的の会に参加すると芳しい成果は出ませんので注意したほうがいいでしょう。

アポカレッジではニッチな話題も含めて幅広く異業種交流会について情報発信しているので、こちらの一覧からぜひ気になる記事を探してみてください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アポカレッジ2代目編集長。当初は営業職として入社するもなかなか結果振るわず、約1年前からインサイドセールス&マーケッターに転籍。BtoB領域のリード獲得業務に従事するとそこでメキメキ成果を上げこの分野に傾倒していく。マーケターとしてはまだまだ新米だが意欲は十分、一流のBtoBマーケターを目指して奮闘中!Twitter個人アカウントのフォロワーが6か月で5,000名を突破!

目次
閉じる